- | HOME |
汽笛。
- 2010/07/04(日) 19:21:47
雨も上がってお天気、船旅日和です
私の知り合いの紹介でフェリーのブリッジに特別に入れて頂きました
操舵室、すご~い
乗り物好きの私としてはたまりませんo(^o^)o
航海士さんが、つきっきりで色んな説明をしてくださいました
ちょうど小樽発の船と離合するときに招待してくださり、ワクワク感倍増♪
しかも!
離合するときの合図の汽笛を鳴らさせてもらいました\(^o^)/\(^o^)/
航海士さんってどこに住んでるのかな、と思って聞いて見たらみんな日本中のアチコチから来てるんですって。
20日くらいずっと船に乗って10日くらい休み。
航路もいくつかあるから家の近くの港から出発するんでしょうね
それから航行時間。今は20時間で着くのね高速船が導入される前は30時間以上かかったのに。
それでも、グリルでご飯食べて、展望風呂に入り、部屋風呂に入り、昼寝して、エアホッケーしてすぐに1日経っちゃった
今、沈む夕日を見ました。オレンジの玉がみるみる沈んでいきました。
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
船から見る夕日も非日常的でワクワクドキドキしたんじゃないですか?
で、どちらへ行かれるんでしょ?
北海道だったら何処に行っても食べ物は美味しいでしょうね
広~い農地は畑が波打ってるように見えます。
自分も行きたくなってきました。
じゃがバター、サケカマ、ボタンエビ、カニ、大豆とかいろいろ
食べたいなぁ~
行き当たりバッタリ
行き当たりバッタリの旅でした

道央、道北とアチコチ行って美味しいものたらふく食べてきました
船旅ってワクワクしますね!旅はみんなワクワクだあ